今日は年中組は初めて鍵盤ハーモニカの使い方を聞きました。年長組さんが吹いているのを憧れてみていたので、とても楽しみにしていました。
その後は楽器の使い方を聞いて、大太鼓、小太鼓、鉄琴、木琴をならしてみました。音色や音階の違いを確かめながら、楽器遊びを楽しんでいました。順番を待って、並んでいる子達の中で 「ぴょん、ぴょん」と跳ねていた子がおり、声を掛けると「いろんな音がすると楽しくなっちゃう~」とのこと。いろいろな音やリズムを体で感じているのですね。
これからも、楽器に触れ親しみ、徐々にみんなで演奏する楽しさを味わえるようにしていきたいと思います。